2人目の男の子を授かりました。
元気な赤ちゃんで幸せいっぱいです。
父親ができることは限られますが、プラドの準備だけでも進めておきます。
チャイルドシートを二つ取り付けることになりますので、写真付きでご紹介したいと思います。
目次
はじめに
うちのプラドは7人乗りですが、普段は3列目シートは格納して、荷室を広く取るようにしています。
従ってチャイルドシートは2列目に取り付けることになりますので、どんな感じになるのか写真付きでご紹介したいと思います!
チャイルドシートの購入前や、赤ちゃんのいるご家庭でのプラド購入の際に参考になればと思い、記事にしてみますので、よければ参考にしてみてください!
取り付けました(写真)
一脚目(新生児用)Combi(コンビ)THE S Plus エッグショックZD
取り付けたのはCombiの新生児用チャイルドシートです。
現行のモデルでいくと、こちらになります。
固定はISOFIXで、台座とシート部分が別体になっているタイプですので、乗せ下ろしの際には横を向けて、走行中は後ろ向きにできるタイプになります。
1人目の時にも使っていたものですが、とても使いやすくておすすめです!
新生児から使えて、インナークッションを取り外せば、身長105cm(4歳頃)までは利用できますので、永く使えるという点でも経済的です!
二脚目(幼児用)Aprica(アップリカ)エアグルーヴAE
幼児用は、Aprica(アップリカ)のシートになります。
特にこだわりはありませんが、Combiのシートは黒がないので、、、
プラドの内装カラー(ブラックエディション)と揃えたかっただけです(笑)
こちらは体重9kg(1歳頃)〜36kg(11歳頃)まで使用できるので、先ほどの新生児用と組み合わせて使っていけば、この二脚で子育て期間はほぼ乗り切れると思います!
シートベルト固定で、台座がない一体タイプですので、その分座面が低くなります。
プラドは元々の車高が高いため、シート座面が高くなりやすいです。
自分の乗り降りはどうにかなっても、赤ちゃんが大きくなってくると高い座面に赤ちゃんを乗せるのが辛くなってきます。
上の子はもう15kgくらいあるので、そういう意味でこっちのシートに乗ってもらう様になって助かります(笑)
2列目全体
こうなります。
付けてみると、そんなに黒にこだわる必要があったのか疑問が生じてきますが、気にしません。
間のスペースはこんな感じです。
座ってみました(もちろん停車中)。
やめた方が良さそうですね。
何も出来ないし、、
子どもを乗せる場面を想定すると、スライドドアの車と違って両側のドアを開けることになるので、駐車スペースには少し気を使いそうですね(^^;)
お出かけ頻度も読めないのですが、少し注意が必要です。
シエンタとか、ノアとかあの辺の2列目に余裕がある車だと、片側から二人乗せられたりするのでしょうか?
この車だと両側からの乗せ込みが必須となりそうですね、、
なんとかなるとは思いますが、今後プラドの購入検討中だったり、チャイルドシートの選定中の方の参考になれば嬉しいです。
まとめ
まとめますと、
・2つ装着は問題なく可能。
・二列目に大人が乗るのは難しそう、、
・両側から乗せる必要がありそう、、、
こんな感じです。
多少の制約はありそうですが、個人的にはあまり問題ではない印象です。
新生児期はそこまでお出かけも多くはないと思いますが、これからも色んなところへ連れて行って、様々な刺激に触れてもらいたいなと思います!
プラドのドライブはとにかく最高です。
これを買わせてくれた家族への感謝を忘れないようにします(笑)
プラドになったせいでお出かけが減るようなことには絶対にしません!
むしろこの車だからこそたくさんいろんなところへ連れて行ってあげようと思います!
少しは参考になったでしょうか?
気になるポイントなどあればコメント欄からお気軽にお声がけください!
今回使用したチャイルドシートはこちらになります。
《Combi THE S ISOFIX エッグショックZD》
《Aprica エアグルーヴ AE》