86&PRADO.com
クルマ

150プラド 7人乗りの荷室は狭い?広い?荷室寸法を実際に測ってみた!

はじめに

150プラドといえば、ランドクルーザーシリーズの中でもステーションワゴンタイプとして誕生し、実用性と悪路走破性を両立したライトデューティシリーズとして発展してきたモデルになります。

そのため、本格的にオフロードにガンガン行くことも出来ますが、意外とファミリーカーとして検討されることも多い車種になります。

この場合、荷室の大きさというのが結構重要になってくると思います。

今回、プラドの荷室の大きさ各シートレイアウト毎に実際に計測してみました。

私のプラドは2020年式150系ランドクルーザープラド、TX-Lのディーゼル仕様になります。7人乗りプラドは3列目シートまで使用すると、意外と荷室に制限がありますので、ファミリーカーと全く同じように荷物を積むことは少しむずかしい部分もあると思います。

実際の寸法を測ってみましたので、プラド購入検討中の方や、プラドに積むカー用品等の選定の際の参考にしてもらえると嬉しいです。

なお、ひとりでメジャーを使って測っていますので、メーカー公称値とは多少の差があるかもしれませんし、多少の測定誤差はあるものと考えてほしいです。あくまでも数値は参考値ということでご理解くださいね!(^o^)

キャンプグッズの積載例はこちらの記事で写真紹介しています。こちらも是非読んでみてください!

プラドの積載テトリス!キャンプグッズを積載してみた

ロードバイクの積み込み検証も別記事で紹介しています。興味のある方はこちらも読んでみてください!

→ランドクルーザープラドにロードバイクを積んでみた

シートアレンジ① 2列目・3列目なし

まずは2列目3列目シートをすべて倒した状態で荷室の広さを計測してみようと思います。

このレイアウトだと荷室サイズはかなり広いのではないかと思います。

余談ですが、私のプラドはラゲージマットを敷いていますので、サードシート背面以後の部分はノーマルとは少し表皮が違うのと、5mm~1cmくらいは誤差が出てしまうかもしれません!

↓↓結構オススメなのでリンクも貼っときます↓↓

話を戻しましょう。この状態であれば、引っ越しでダンボールを大量に積み込んだりキャンプグッズを積み込むこともできるでしょう。実際に先日の引っ越しをした際、このレイアウトで27インチのママチャリタイヤ規格700cのロードバイク(フレームサイズ680mm)、ミニベロ(14インチ折りたたみ自転車)の自転車3台を積んでも、まだ空間には余裕がある状態でした(^o^)

実際の寸法を見てみましょう。

高さ:約90cm

高さ:ルームランプ〜床面 約90cm

なお、高さに関しては、すべて共通とさせてもらいますので、これ以降のレイアウトでも荷室高さは原則90cmとします。実際にはルームランプ部から床面で測っていますので、もう少し高さのある部分もあると思います。

高さ(トランク開口部) 約88cm

また、開口部の最大の高さを測ってみたかったので、開口部頂点から開口部下縁で測ってみました

この場合斜めの線になりますが、この場合ではさらに天井より低い点から床面までの距離になるので少し狭そうですね。

約88cmでした。やはり室内の高さよりは少し狭くなります。ですので高さのあるものを積み込む際は、少し気をつける必要がありますね。

一人でここの高さを測るのはなかなか大変でした。。。

奥行き:177〜201cm 車中泊は出来そう!

前席のスライドにより全長に幅がありますので、最前部までスライドした場合(最長)と、一番うしろまで下げた場合(最短)をシート後面中央までの距離で計測しました。大体15cmくらいはスライドできるみたいです。

↑また、後方の端ですが、こんな感じです↑

バックドアを開いたとき、カーペット部分が後端に見えるのですが、実際には更に後方のプラスチック部分の端までが室内空間になります。ですので、トランクの後端はこのプラスチック部分の終わりまでとして計測しています。

最長 約201cm

まず最もシートを前に出して荷室を最長にした場合の荷室奥行きを測ってみました。

メジャーのたわみ等もありますので多少の誤差がありますが、201cmくらいはありそうです。約200cmとしても良いかもしれませんね。

車中泊をするだけの空間としては必要最低限の広さはあるという風に考えて良いのでは無いでしょうか。実際には2列目と3列目のシート背面部分に段差があったり、前席直後部分は床がないことになるので、その部分をうまく埋めてフラットにする工夫が必要かとおもいますが、空間としては身長2m以下であればなんとか足を曲げずに横になることができそうです(笑)



最短 177cm

続いてシートを一番下げた状態です。

やはり少しメジャーはたわんでしまいます。

微妙なところですが、メジャーのたわみを考慮して177cmとしました。

中途半端な数字ですね(笑)前席をもう少し寝かせると短くなるし、起こせばもう少し長く測ることも出来ますので、あくまで参考値です。180cmくらいは確保できるでしょう

ということで、2列目シートまで倒してフルフラットにすれば、基本的には車中泊には十分な長さがあると言って良ささそうですね。

後は、隙間や段差をどのようにして埋めるかがポイントになってくるでしょう。

今のところ我が家は車中泊予定はないのですが、また機会があれば色々と実験してみたいと思います。



番外編(前席まで前端まで) 約268cm

番外編です。本当の意味での最長はこちらかもしれません。前席のインパネまでの距離を測ってみました。

インパネのこの部分から後端までの距離を測りました。

居住空間としては現実的では無いかもしれませんが、例えばホームセンターで長い木材や、物干し竿等の長尺ものを買って、無理してでも積みたい時の参考です。

もちろん、シフトノブやサイドブレーキがある部分の上部を通すことになりますので、操作性や視界の妨げになるような積み方はご法度ですが、もしものときの参考値としては有用でしょう。

メジャーのたわみが大きくなってしまいました、、、

268cm! 3mはなかったみたいです。車のボディ全長は4m以上ありますので、クルマのサイズに対してはやはり空間は狭いと言わざるを得ないですね。ミニバン等はもっと長いのでしょうが、これでも個人的には十分だと思っています。長さがありますね。

横幅:109〜137cm 子どもだけなら横向きでも寝れる!?

続いて横幅です。タイヤハウスの部分で幅が変わりますので、広い部分と狭い部分の両方を計測しています。

最大 137cm

トランク後部の一番幅広の部分を計測しました。

トランクに横向きに荷物を積む場合に必要な数値かと。

左端の壁にはジャッキ収納部のカバーがあります。

ここまでを測りました。

137cmですね。なお、こちらにもシガーソケットがついていますので、例えば、ポータブル電源を車用DC電源で充電しておくこと等も画策しています。

最小-109cm

後輪タイヤハウスの部分が内側に飛び出ていますので、この部分は狭くなります。

ここから

ここまでを測っています。

109cmと中途半端ですが、これが正直な計測値です。

こちらに関してはあまり誤差もないでしょう。

引っ越しで使うダンボールなんかは、こういった数字に合わせてピッタリ入るように買いたいなと思っています。

シートアレンジ② 3列目なし

3列目シート(サードシート)のみを格納した状態での荷室寸法です。

2列目シートは使えますので5人乗り状態ということになります。また、チャイルドシートは2列目に装着しますので、その場合は4人乗りという具合です。(チャイルドシートは幅があるので後席に3人はムリ)

7人乗りプラドですが、我が家では実際にこのクルマに7人フル乗車となることはほとんどありません。ですので我が家ではこのレイアウトが基本です。

このレイアウトまでならば実用的にも十分問題ないのでは無いでしょうか。

トランク前方部分はこんな感じで60Lのソフトコンテナが横向きに2個ピッタリ入ります!

↓商品リンクはこちら(Ujackのソフトコンテナ60L)↓

上記のコンテナは、大容量のソフトコンテナで、芯があって自立するタイプですので、非常に使いやすいのでおすすめです!

→キャンプグッズ積載例の紹介記事はこちら

高さ、横幅は先程と共通で問題ないと思いますので省略します。

奥行き:100〜114cm さすがにこれで車中泊は難しい・・・

二列目シートのスライド幅がこの写真でわかると思いますが、結構動きます。15cmくらいはスライドするみたいです。

セカンドシートが最も狭い状態です。前席を一番下げて、二列目を一番前にしています。身長163cmの男性は足は伸ばせませんが、深く座れば膝は当たりませんでした。まぁ、それを想定してかプラドの前席のシートバックは両側がすこしえぐれているので、そこが膝当たりを防いでくれているみたいです(^o^)

最長-114cm

2列目シートを目一杯前にスライドさせた状態(最大)で奥行きは114cmでした。2列目シートありで使用する場合は、荷室は横幅の方が広いということになりますね。

最短-100cm

2列目を一番後ろに下げた状態です。サードシートを使わないのであれば、この状態にしている人が多いでしょう。

100cmでした。ようやくキリの良い数字が出ました(笑)

シートアレンジ③ サードシートまで使用

サードシートまで使用する状態での荷室寸法です。

ご覧の通りかなり荷室が狭くなってしまいますので、いつも6〜7人に乗る必要があるような大家族では、はっきり言ってこのクルマは難しいかもしれません、、、、

あるいは、時々サードシートを使う必要がある程度の方も、いざというときにサードシートが使えるようにするには、この状態の荷室に荷物が収まるように道具を積んでおくことが望ましいですよね!

いざ3列目を起こそうとしたときに、荷物が多すぎて3列目が起こせない!なんてことにならないためにも、車載グッズは十分選定したいところです。

こちらも幅と高さは省略します。

奥行き:18〜24cm 上の方は狭い

下部 約24cm

サードシート背面が斜めになっているので、シート下部が一番奥行きが長いことになります。

24cmでした。

このサイズ内に納める必要があるので、サードシートもいざというときに使えるようにするためには、厳選した車載グッズを選ばないとだめですね!

上部 約18cm

上部は18cmでした

高さもあるような荷物をサードシート有りの状態で積む必要がある場合は、厚みは18cm以内じゃないと、厳しいかもしれません。

うちではこのサイズの折りたたみコンテナ(奥行き約20cm)に洗車グッズをまとめて積んでいます。

こんな感じでちょうど収まりますので、非常におすすめですよ!

↓↓こちらも一応リンク貼っておきますので、よかったら使ってみてください!↓↓

 

大変窮屈ですが、シンデレラフィットです。細々した洗車グッズが散らからなくていい感じです。

その他

トランク両側スペース 

プラドのトランクは構造上サードシート両脇に少しスペースが空くことになり、この空間はサードシート利用状態でも活用できるので、独自のサイズを測ってみました。

この赤丸で囲った空間です。写真のようにサードシートを起こしても残る空間ですので、ココをうまく利用したいものです。

幅:約15cm

シートの動きを妨げないように余裕を持って見ると、約15cmといったところですね。

奥行き:約40cm

こちらも余裕をもたせて考えると約40cmといったところでしょう。

こんな感じで置いておけば、サードシートを起こしてもも使えます。(写真はプラドのディ―ラーコーティングについてきた髭バッグ)

まとめ

いかがだったでしょうか。

具体的な数値を載せているサイトが意外と見当たらなかったので自分で調べてみました。

特に三列目シートを起こした状態での荷室の奥行きは、個人的には車載のカー用品選定の際にかなり重要視していましたので、自分にとっては何度も見返すことになる資料になると思います。

車載のグッズ選びの選定の際や、ファミリーカー候補としての検討の際にでも参考になれば嬉しいです。

ちなみに我が家はいまのところ夫婦+息子一人の3人家族です。

祖父母を含めても5人までの乗車が主だと思いますので、3列目はほとんど使用しない前提で購入しました。それならば5人乗りで良かったのではないかという風にも考えられますが、もしものときにサードシートがあるというのはいつかそのうち役に立つのではないかと信じています(笑)

あまり出番のない3列目シートですが、いつでも使える用にするには寸法にあったカー用品を選んでいきたいと思います。

また、三列目シートを常用する場合は、このクルマ厳しいかもしれません。やはりミニバンの代わりというわけにはいかないと個人的には思っています。

ですが、ミニバンにはない魅力がたくさんある車であることは疑う余地もありません。

それに、本当に家族全員でフル乗車で7人乗ってという場面は意外と多くないのではないでしょうか?

それぞれのご家庭の事情次第ですが、より頻繁な場面を想定すれば、3列目は緊急時のみ使用という位置づけでも十分な方は結構いるのではないかと思っています。

色々な事情があると思いますが、この素晴らしい車にぜひ少しでも多くの人に乗ってもらいたいといつも思っています。

↓↓他にも下記の記事でもランクルプラド・ランクル300の荷室について考察しています↓↓

質問:プラドにママチャリは載せられますか?

ランドクルーザープラドにロードバイクを積んでみた。

新型ランドクルーザー300登場! 進化したのは悪路走破性だけじゃない!? マニアックな注目ポイント!

新型ランドクルーザーに試乗してきました!現行プラド乗りが徹底レビュー

興味のある方はぜひこちらの記事も読んでみてください!

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA