86&PRADO.com
86(ZN6)

窓口まで行かずにネットでOK!自動車税クレジット納税の方法を紹介!!

こんにちは。 86&プラド.comをご覧いただきありがとうございます。

今年もこの時期がやってきました!

なんの時期かって?

そうです!!

自動車税の納税の時期です!!

毎年財布が痛い時期ですよね。

はじめに

毎年恒例の自動車税納税通知書がうちにも届きました。

大分県ではこの紫色の封筒、そしてこの振り込み用紙。いつものやつですね。

頭が痛いですよね〜。我が家では普通車を2台所有しているため、重税です笑

この記事では、自動車税のクレジット納税の手順について紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

「郵便局振り込み?窓口に行く時間ないよ、、、」

「クレジット納税できるって聞いたけど、どうやってやるの?」

と気になっている方は、実際の手続き画面付きで紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

なお、今回はパソコン画面上での手続きを行いました。

スマホでの手続きも別記事で扱っていますので、ぜひ参考にしてみてください!

自動車税クレジット納税の方法(スマホver)

86&PRADOの自動車税について

いくら掛かる? 普通車2台はかなり高額!

参考ですが、それぞれの税額は86は2リットル以下で39,500円、プラドは3リットル以下で50,000円合計89,500円を毎年支払う必要があります。

これ以外にも車検整備費用やガソリン代、現在はプラドのローンも支払いが残っていますので、車に掛かるお金っていうのはやっぱり大きいです。一台が軽自動車ならそこまで維持費は心配ないかもしれませんが、やはり普通車2台では維持費がかなりかかりますねぇ。。

クリーンディーゼルの減税は登録初年度のみ(笑)

なお、プラドディーゼルはクリーンディーゼル車のため、登録初年度である昨年はグリーン化税制適応で約75%軽減されて、12,500円でしたが、今年からは容赦なく50,000円です。でもこればっかりはケチることはできませんし、納税は国民の義務ですからね(笑)

いつ届く?いつまでに納税?

ほとんどのケースで4月下旬から5月上旬に上記のような納税用紙をいれた封筒が自宅に届きます。

今年の納税期限は5/31です。概ね1ヶ月くらいの期間が設けられているみたいですね。

自動車税クレジット納税について

税金などの振り込み支払いって、なかなか仕事の合間に銀行窓口まで行って振り込むのが大変だったりしませんか?私も日中仕事を抜けられないことも多いので、困ることが結構多いです。ただでさえ払いたくないし(笑)

そんな方におすすめなのが、クレジット納税です。

自動車税種別割納税の納税方法は、通常の窓口振り込みに加えて、口座振替スマホ決済アプリ支払い、そしてクレジットカード支払いが可能ですが、スマホ決済では現在d払いと楽天Payは使用不可です。また、口座振替は翌年度からの納税で使用可能になるとのことで、今回の支払いでは使用できません。ですので今回私はクレジットカード決済で納税を行いましたので、その方法をご紹介していこうと思います。

なお、注意点としては、クレジットカード払いの場合は、支払い一回に対して300円の手数量が発生します。

ですので、納税額が少額の場合や、クレジットカードのポイント還元率が0.5%みたいに低い方は、その点をご理解いただいた方がいいと思います。

クレジット納税に必要なもの

写真はR3年度の納税通知書

スマートフォンもしくはパソコン自動車税種別割納税通知書(に記載の通知番号・確認番号)、クレジットカード

この3つだけです。通知番号・確認番号がわかれば通知書そのものは不要です。もちろん24時間利用可能です。

クレジット納税の実際の方法

通知書同封の案内状に記載されているURLもしくはQRコードを読み取り、専用サイトにアクセスします。

①大分県納税サイトにアクセス

今回はパソコンから下記のサイトにアクセスして納税していきます。

大分県自動車税種別割クレジット納税サイト

するとこのようなページに移動します。

このページを下にスクロールします。

注意事項をそれぞれ読んだ上で、

「上記注意事項を確認しました」のチェックボックスをチェックします。

こちらのボタンがクリックできるようになりますので、「同意して次へ」をクリックします。

②通知番号・確認番号を入力

次に表示されるページで、納税通知書の記載されている通知番号(7桁)と確認番号(9桁)を入力し、ページ下の「確認して次へ」をタップします。

↑この数字を使います。

入力したら、「確認して次へ」をタップします。

③納付情報の確認/クレジットカード情報を入力

支払い情報入力ページになるので、こちらにクレジットカード番号等を入力し「確認して次へ」をクリックします。

④入力内容を確認し、支払いを確定

入力内容の確認画面が表示されます。

入力内容に間違いがないことを確認して、「支払いを行う」をクリックして、支払い手続きは完了です。

⑤完了画面/確認メール

完了画面は印刷することをおすすめします。

特に使うことがあるわけではないでしょうが、一応保存するようにしましょう。

入力したメールアドレスに支払い手続き完了のご案内メールが届いているのを確認して置きましょう。

2台目の納税も続けて行えます。

先述の通り、我が家は二台分の納税が必要です。

続けて行う場合、先程の画面からすでに入力したクレジットカード情報を引き続きで利用することができます。

このまま納税しちゃいましょう。

さっきの完了画面を下にスクロールすると、こんなボタンがあります。

①1代目の完了画面から引き続き納税

特にカードを使い分けているわけではないので、「同じカードを利用して別の納税を行う」をクリックします。

②通知番号・確認番号を入力

今度はプラドの方の通知書に記載されている納付情報をそれぞれ入力していきます。

入力したら「確認して次へ」をクリックします。

③納付情報の確認/クレジットカード情報の入力(省略)

納付情報を確認し、クレジットカード情報も入力します。

1台目とは異なり、クレジットカードの12桁番号はすでに自動入力されているので、3桁のセキュリティコードのみ入力すればOKです。

完了メールはほしいのでこちらでもメールアドレスは入力しておきます。

入力したら「確認して次へ」をクリックします。

④入力内容を確認し、支払いを確定

入力内容に間違いがなければ「支払を行う」をクリックして入力完了です。

先程と同様にメールの確認と、完了画面の印刷をして保存しておきましょう。

これで納税手続きは完了です。お疲れさまでした!

納税証明書は不要になった

なお、平成27年より、車検の際の納税証明書提示は省略ができるようになっています。

以前は支払いの際に納税通知書右下の証明書に印鑑をついてもらい、車検証の中等に保管しておき、車検の際に提示が必要でしたが、現在大分県では国土交通省との連携により、納付確認を電子化してくれています。

ですので自動車税納税後(1ヶ月以内)に車検を受ける方、軽自動車・小型自動二輪の車検を受ける方、大分ナンバー以外の方を除いて、納税証明書は原則不要です。

また、今回のようなクレジット納付の場合はそもそも証明書に印鑑をついてもらうこともできませんので、証明書はそもそも効力を持たないことになります。

念の為通知書は一年間車に保管しておくことにしていますが、おそらく不要でしょう。便利になりましたよね。

まとめ

いかがだったでしょうか?ゆっくりやっても10分とかかりません。

自宅でも職場でもどこでも入力できますので、(ゆうちょ)窓口に行く時間がない!って人にはとてもおすすめです。

キャッシュレス決済アプリの使用もやってみたかったんですが、使用できるアプリケーションが今ひとつですよね、、PayPayを私がやっていればよかったんですけど、d払い・楽天Pay派なので、、

税金の支払いは国民の義務です。車はあくまでも贅沢品ですからね。

自動車税の納付は5月31日までです。みなさん忘れずに納付するようにしましょう!

また、車の所有にはガソリン代の他にも税金・車検・整備費用(タイヤ・オイル等交換)がたくさんかかります。しっかり貯金して、計画的に車に乗れるように頑張って行きましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スマホ版の手続きは下の記事で解説していますので、参考にしてみてください!

自動車税クレジット納税の方法(スマホ版)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA