86&PRADO.com
その他

ロボット掃除機Neabot NoMo購入レビュー!

はじめに

皆さんこんにちは!

86プラド.comを読んでいただきありがとうございます!

今回はいつものクルマ紹介とは少し趣向を変えて、時短家電の紹介です!

ロボット掃除機Neabot NoMoを購入したので、紹介します。

正直言って私自身は、ロボット掃除機って実は反対派でした。結局自分で追加で掃除しなきゃダメでしょ?とか、あんまりアテに出来ないでしょ。とか思っていました。

しかしながら実際に買ってみてビックリ!めちゃくちゃ便利でした!

この記事執筆時点で我が家に来てから既に2ヶ月くらい経ってるんですが、大活躍です!

“忙しくて掃除機かける時間が惜しい!”って人や“ロボット掃除機って実際どうなの?”“ちゃんと掃除できるの?”と思っている人は、この記事を読めばすぐに買いたくなると思います!

本当に買ってよかったと思いますので、まだ乗り気じゃない人もぜひ最後まで読んでみてください!

↓↓今回紹介する商品はこちら↓↓

↓2021年12月時点で、後継モデルが出てました↓

ロボット掃除機購入のきっかけ

私事ですが、我が家では今年2月にめでたく第一子が産まれまして、現在ママは子育て真っ最中です。

赤ちゃんって本当にかわいいですよね!どんなに仕事で疲れていても、この子のためならいくらでも頑張れちゃいそうです。

それでも子育てが大変なのは事実で、小さな赤ちゃんにとってはいつだってママ(orパパ)が必要です。これまでなら掃除・洗濯・炊事などは、やろうと思えばいつでも出来ていましたが、今となっては日中ママの両腕はほとんど赤ちゃんに独占されてしまいます(笑)

こうなってくると掃除機をかけるのもなかなか後回しになりがちです。でも、子どものためには家の中にハウスダスト等のホコリが溜まるのもよくありません。

これまで時短家電ってなんとなく信用していなかったんですが、近年のロボット掃除機はかなり性能もよくなってきているという情報もありましたのでだんだん興味が湧いてきました。

色々調べていたんですが、iRobotのルンバはとってもお高い買い物だったので、なかなか手が出ませんでしたが、今回紹介するNeabotは、キャンペーンクーポン利用で6万円切りの値段でしたので、思い切って購入に至りました。

この後の記事で紹介しますが、とても満足していますので、興味のある方はぜひ読んでみてくださいね!

Neabot NoMoについて

Neabot NoMoと聞いて「???」と思う方がほとんどでしょう。

Genhigh Tech Co.,Ltdという中国の企業で製作されたロボット掃除機で、クラウドファンディングのMAKUAKEで2200%もの支援が集まった商品になります。

Genhighについて

Genhighという会社自体はまだあまり聞き覚えの無い方も多いのでは無いでしょうか?

結局中国製でしょ?と言いたくなる方も多いかも知れませんが、もう少し読んでください!

このGenhighがある中国広東省に属する深圳(シェンチェン)市という地域は、今相当なハイテク企業が集中している世界でも有数のスマートシティへと成長をしている地域のようです。

あのDJIファーフェイもこの深圳市の企業です。ここまでくればもはや中国製と侮ることは出来ませんよね?(笑)日本企業も負けていられません。(笑)

先日紹介した車載スマートフォンホルダーのメーカーHumixxも深圳市の会社のようで、知らないうちにかなりお世話になっているかも知れませんね。

関連記事はこちら→『Humixx車載ホルダー』 商品レビュー!

話が逸れましたが、スマートマッピング機能つき、集塵タワーありの商品となると、代表的なルンバのi7だと思いますが、こちらの商品は15万円もしますので、これらの相場の中ではかなり手ごろな価格となっていますので非常にコストパフォーマンスに優れた商品だと思います。多くのご家庭で大活躍できる商品だと思うので、ロボット掃除機を検討中の方はぜひ読んでみてくださいね♪

Neabot NoMoの特徴(メリット)

マッピング機能で効率よく清掃

LIDAR(レーザー画像検出・測距)を用いてSLAM(自己位置推定と環境地図作成)を行うという非常に高度な情報処理により、部屋の間取りを計測し、効率よく床面の清掃を行ってくれます。

従来(マッピング無し)のロボット掃除機は壁にぶつかるとその都度ランダムに向きを変えて走りだすだけですので、同じところを何度も掃除したり、掃除できていないところが出来たりと、ムラが出来やすかったのに対し、マッピング機能ありのものであれば、効率よく室内を掃除してくれるので、掃除もれの心配はほぼありません。ですので結果的にバッテリーの無駄遣いもあまりありません。

1回の走行でマッピングを終えてくれることも特徴で、非常に高性能なマッピング機能と言えるでしょう。

アプリ操作で進入禁止エリア・2回掃除エリア設定可能

マッピングを一度行えば、部屋の間取りに対して進入禁止のエリアや、2回掃除エリアを指定することが出来ますので、汚れ具合に応じて調整したり、子どもがいる部屋を回避させたり出来るので、安心ですね。

複数センサーで安全・万能

本体正面・側面の壁面センサーや、上部の回転センサーによる高精度なナビゲーションで、様々な条件でしっかりと動作してくれます。

玄関のような落ちると壊れてしまいそうな高さの段差はきちんと認識して避けてくれます

↑こういう段差に落ちたら一発で故障だと思うんですが、、、、

↑しっかり避けながら端まで掃除してくれます。落ちそうな危なっかしい動きは今まで一度もありません。

また、カーペットや部屋の間のちょっとした段差であれば難なく乗り越えてくれるので、部屋がいくつもあるお家でも問題なく使えます。メーカー公表値では2cmまでの段差なら乗り越えられるみたいです。ランクルには及びませんが、なかなかの走破性ですね(笑)

↑このくらいの段差はらくらく乗り越えてくれます。

↑カーペットに乗り上げる際も引っかかることもありません。

ごみ自動収集ボックス付きでごみ捨て回数は月1回

通常ロボット掃除機といえば、ロボット掃除機本体の中にあるダスト容器から掃除のたびにごみを捨てる必要がありました。毎回とまでは言わないまでも、容量が小さいため、頻回なごみ捨てが必要でした。

このモデルでは、充電ステーションに帰るたびに自動でごみを回収してくれるので、ごみ捨ての回数は月に1回程度(間取りにより多少幅はあります)で済みます。また、掃除機を触る回数がかなり少なくなりますし、ステーションの紙パック交換もとても楽にできるので、ここの交換の手間は非常に少なく済むので、非常に楽ですね♪

集塵タワーのダストパックは持ち手部分があり、清潔に着脱が可能です!

スマートカーペット識別機能でカーペットもキレイ

カーペットやラグを自動認識してくれ、自動的に吸引力を上げて清掃してくれるので、カーペット繊維の中のごみまでしっかり掃除してくれます。

一回の充電で200㎡清掃可能

バッテリー容量もしっかりあり、マッピング機能を用いた効率的な掃除により、200㎡の面積を一度の充電で掃除することが出来ます。シングルスのテニスコート1面分ですので、よほどの豪邸じゃなければ十分な性能でしょう。

コストパフォーマンス良好

集塵タワー付マッピング機能付のロボット掃除機といえば、一番有名なのはiRobot i3+やi7+ですが、これらの商品はとても高性能ですが、それと同時になかなかのお値段です。約10万円~15万円しますので、ロボット掃除機初心者にはなかなか手が出ませんよね。

かといってマッピングなしのロボット掃除機は2-3万で買えるけど、掃除ムラがあるようじゃ買う意味がない気がする、、というような人にとってはとてもいい買い物だと思います。

完全に同等ではないのかもしれませんが、こちらのNeabot NoMoなら各機能において十分満足できる仕事をしてくれますよ!

気になる点もいくつか、、

部屋の間取りも色々ですので、ちょっとだけ気になる点もありますのでこちらも紹介して行きます。

家具が多いと最初のマッピングは不十分なことも

ソファなどの障害物が多いと、部屋のマッピングは最初は不十分になることがあるんでしょうか。

マッピング自体は出来たみたいなんですが、部屋の奥のほうを掃除せずに掃除完了してしまうことが最初の頃ありました。

掃除を終えようとしたときに掃除していないところに持っていってやると、改めてマッピングし直してくれるので、環境を整えてあげればあまり心配ないのかもしれませんが、最初から完璧には掃除できないみたいですね。

我が家では新人教育期間って言いながら見守ってました(笑)

あと、たまに充電ステーション(集塵タワー)に帰り着けないことがあります。そんなときは近くまで連れて行ってあげましょう。

今はほとんど掃除し残しはありませんよ♪

コードは苦手

こんな感じでコードがばらばらとあると、さすがに立ち往生です(笑)

ロボット掃除機全体の特徴かも知れませんが、床にそのままコードが置いてあると、回転しているサイドブラシと本体の間に引っかかってしまってエラーが出てしまうことが何度かありました。

その際は一度コードを避けてあげてリスタートボタンを押すだけで再開してくれます。

床にばらっと置いてあるコードはまとめて壁に貼り付けるか、掃除のときだけ片付けられるなら、避けてあげるとスムーズに掃除してくれますよ。

集塵タワーの吸い上げ音は結構うるさい

掃除機の走行音や掃除の音は個人的には全然気にならないレベルです。赤ちゃんも泣いたりびっくりしたりすることはありませんでした。ですが掃除完了後に集塵タワーに帰り、ごみ吸い上げを行うときの「ぶぅぃぃぃーーーん!」という音は、正直言って思ったより大きいです。昔の掃除機かってくらい大きくてびっくりしました。子どもが泣き出すほどではありませんが、寝ている子どもは起きちゃうかもしれません、、、

3~5秒くらいの短い時間なので、ちょっとだけ子どもと一緒に集塵ステーションから離れたところにに移動してあげれば、そこまで問題にはならないでしょう。

毛足の長いカーペットではときどき引っかかる

我が家のラグマットは少し毛足の長いタイプです。段差になっているのですが乗り上げは問題なくできました。スマートカーペット認識による吸引力のブーストもあり、よく掃除してくれるんですが、回転するサイドブラシがたまに引っかかってしまいます。エラーが出て掃除を一時停止してしまうので、再開ボタンをたまに押してあげる必要があるので、この点がちょっとだけ面倒ですかね。2.5m×2.5mくらいのラグマットで2回くらい止まります。完璧主義で、いかなる条件でも滞りなく完全に掃除して欲しい!っていう方にとってはすこし物足りないのかもしれませんが、個人的にはそこまでの手間ではないと感じています。

通常の布地のカーペットや、毛足の長くないタイプのカーペットなら全く問題ありませんので、その場合はあまり心配する必要はありません。

パイプ椅子や扇風機の足に乗り上げる

2cmを越えられる走破性が裏目に出ることがあるようです

このようなパイプ椅子には簡単に乗り上げてしまいますので、きれいに避けてくれません。

立ち往生してしまうわけではないですが、時々これらの足に乗り上げて走りにくそうにしています。救出が必要になったことはありませんが、ガタガタと乗り上げて行くの見ていてちょっと心配にはなりますね。

また、障害物として認識しているので、回避コースを取りますので、掃除効率は少し落ちるみたいですね。掃除ムラになるわけではないですが、最短コースでの掃除はこの場合あまりできていない様子でした。

気になる方はちょっと椅子をどけたり工夫するだけで問題ないと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか?

掃除の手間が大幅に短縮できるとても良い商品だと思います。

多少の苦手分野があるため、ところどころ助けてあげたりする必要がありますが、家のレイアウトを少し工夫するだけでかなり改善が望めます。

これまで自分で掃除機をかけていたことを考えると、かなりの作業効率化が得られます。

最初のうちはちょっと見守ってあげることをおすすめしますが、その間自分は赤ちゃんを抱っこしていられるので、それでも十分仕事をしてくれますよ。

あるいは、床面のコードやカーペットの問題がない家であれば、出先から遠隔でスマートフォン操作で掃除を完結してくれるでしょうから、こんなにありがたいことは無いですよね!

長期の旅行や帰省でも時々家を掃除してくれるわけですから、本当にありがたいです。

子どものいる家庭や、共働きで忙しい家庭など、いろんなご家庭で活躍できる商品だと思います。我が家もNeabotを購入して本当に良かったと思います。

ぜひ導入を検討してみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

↓↓商品リンクはこちら↓↓

↓↓後継モデルが登場していました(水拭き機能追加!)↓↓

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA